こんにちは。
『ぽかたんが行く』というブログを通してアメリカ企業へ転職できた時に「就活で役立った資格」の紹介や、「就職活動の様子」「日々の生活」などについてお話していきたいと思います。就職活動をしてみて「就職活動前や活動中にやっておくといい事」なども紹介しています。よろしくお願いします。
ブログを始めたきっかけ
10年以上も働くことから遠ざかっていた私でも、目標を定めて努力することでアメリカ 企業へ就職できました。同じように就職や転職で悩んでいる同世代の方にこの経験が役に立つ事があればと思い、始めました。

結果は努力の後にきっとついてきます。
これまで経験した仕事
1: システムエンジニア
2: 医療関係の商社で営業事務
3: 司法書士事務所で事務
4: 英会話スクールで事務
5: 不動産業界
司法書士事務所のお仕事から後は、結婚して10年以上も仕事を休んでからのものです。
Fire の時期が早すぎです(笑)

就職活動を始めた当時は「仕事を選んで働くことができる」なんて想像できませんでした。現在は不動産業界で働いています。毎日、資格を活かして働くことの有り難さやメリットを実感しています。

このブログを読んでくださっている方の中で、お仕事のことで悩まれてる方にお伝えしたいです。
『お気楽』に10年以上もリタイアしていた主婦でも頑張ればアメリカ企業へ就職出来きました。
現在の私
大変なことも多いですが、ドキドキ新しい体験をしています。最近は出張もこなせるようになりました。台風14号が近づいてきた沖縄出張の様子を紹介しています。興味のある方はこちらもご覧ください。
★沖縄出張★
https://nobinobipoka.com/突然の「沖縄出張」に大慌て/

「不動産」コストや「携帯料金」など、日常生活で節約できることについても発信しています。興味のある方はぜひ、こちらもご覧ください。
★携帯料金削減計画★→ 2021年8月末までのキャンペーンも含んでいます。 節約して新しいiPhoneを買うために頑張ります。
https://nobinobipoka.com/アラフォー節約生活携帯料金/

本業の「不動産」に関わるお金の節約についても紹介しています。
「家賃値上げ」「更新料値上げ」などの時どう対処したらいいかをわかりやすく紹介しています。
★家賃が値上げされた時の対処法★
突然家賃が値上げされると連絡が来たら焦ります。どう対処すればいいか、不動産屋の立場からお話します。
https://nobinobipoka.com/外資系アラフォー主婦の役に立つ不動産情報家賃/
★新しいお部屋を借りる時のヒント★ 新しくお部屋を探す時「いつがいいか」「値下げ交渉のコツ」などを不動産屋の立場から紹介します。参考になれば嬉しいです。
https://nobinobipoka.com/不動産屋のつぶやき/
★更新料が値上げされる時の対処法★お部屋を借りていると「更新料」がかかる場合がほとんどです。更新の度に支払うので結構な金額です。値上げの連絡があった時どうすればいいか、場合によっては金額を抑えられる場合もあるので、諦めずに試してみてください。
https://nobinobipoka.com/役に立つ不動産情報%E3%80%804更新料/
ブログを読んで頂きありがとうございました。
※写真は私です…沖縄の南城市で撮影しました。台風が近づいて髪もボサボサです。
コメント