こんにちは。
今日は節約についてお話します。
節約できたら嬉しいものの一つに「携帯料金」がありますよね。
来月「更新月」に当たるので、この機会にもっとお得なプランに変更します。上手く節約して新しいiPhoneを買うのが目標です。
「一回で他社への乗り換え」を考えていましたが、解約についてUQへ確認した時に「お得なキャンペーン」を教えて頂きました。1ケ月のみの利用も可能ということでしたので、他社乗り換え前に、利用させて頂くことにしました。
UQから乗り換えの手順
- 9月分はUQの新プランへ変更
- 10月分より他社へ乗り換え
UQ新プランおすすめポイント
- 1ケ月分、最大携帯基本料金が無料(お試し期間らしいです)
- 8/31まで対象プラン申込の方へキャンペーン
- オプションや追加購入分は請求される
- 短期解約違約金などは発生しない
UQを契約されていれば、事務手数料もないので、プラン変更するだけで1ケ月携帯基本料金が無料です(→対象になるかどうかは、UQへ問い合わた方が確実です)
リンクを貼っておきます。興味のある方はご覧ください。1ケ月だけでも費用が節約出来れば、私は嬉しいです^_^

現在の私の契約状況
- 2年前にソフトバンクからUQへ乗り換える
- ぴったりMプラン
- 6G+3G無料追加付き
- 60分の無料通話付き
- 1000円割引適用
- ソフトバンクから新規乗り換えで、iPhone 6S購入での契約
- 1万円キャッシュバックキャンペーン適用
現在の基本料金
- 携帯基本料金 3980円 税込
- 機種代 1050円 税込
- 合計 基本 5533円 税込
- 2年間の合計 132,792円/1人
だいたいこのくらいの料金です
契約手数料などその他費用を考えず、単純に2年間の契約料金だけを見ても
1人あたり132,792円になります(2年)
我が家は主人と2人分契約しているので2年間で 265,584円支払った計算になります。大金ですね。

UQ新プランへ変更後(9月分)
- 携帯基本料金 税込2,728円15G 付き
- オプション通話 60分付ける税込 550円
- 合計 税込 3,278円
- 2年契約したとすると 78,672円/1人
このまま2年間契約したとすると78,672円(キャンペーン分含ず)
2人だと157,344円
ソフトバンクのときから比べれば大分抑えれましたが、まだまだ我が家には大金です。
10月以降は更にお得なプランに変更するつもりです。そこは店舗もなく、電話対応もありません。しかしHPをみたり実際に乗り換えた方の動画を見ると、ネットの扱いが苦手でなければ大丈夫そうでした。
かなり安いので、やらない理由は見つかりません。
新しい乗り換え先
- 日本通信
- 合理的みんなのプラン
- 携帯基本料金 1,390円
- 6G 付き
- 70分無料通話付き
- ドコモ回線利用
- 2年間利用 33,360円/1人
※初期費用: 事務手数料3,300円
夫婦2人分でも66,720円!!!
ワンダフォ〜
乗り換え手続きを失敗したら恥ずかしいなーと思って、乗り換えが成功するまで伏せておこう!と思いましたが(笑)
おばさんの頑張りをみてください。やります。結果も報告します。
失敗したら、またUQさんにお世話になればいいんです。頑張ります。
今日もありがとうございました。
本業が不動産屋なので、不動産に関係する節約についても紹介しています。退去や更新の時の困った事や、更新料・家賃の値上げのときの対処方法などです。よろしければこちらもご覧ください。

不動産会社で働いています。知って得する情報を発信しています。
★退去にかかる費用について★
https://nobinobipoka.com/絶対役立つ不動産情報%E3%80%80part-2/
★新しいお部屋を探す時のポイント★
https://nobinobipoka.com/不動産屋のつぶやき/
★更新料、家賃が値上げの場合★
https://nobinobipoka.com/外資系アラフォー主婦の役に立つ不動産情報家賃/
払わなくていいものは極力、節約したいものですね。
コメント