こんにちは。
お気楽専業主婦から、10年ぶりに働き始めた主婦です。
突然の出張命令に慌てている最中です。行き先は「沖縄」。いつもなら嬉しいはずなのに、緊急事態宣言中だし、突然だしで複雑な心境です。
でも「行く」からには感染対策をしっかりとやって、頑張ってきたいと思います。

不安と期待でいっぱいいっぱいでした
行き先
・沖縄本島中部と南部
日程
・7泊8日
交通手段
・バス&ゆいレール
(ペーパードライバーのため)
1人で行けるのは気楽ですが、その分責任も重いので、ミスがないように祈るばかりです。移動も公共のものしか使えないので、バス時間や、路線のチェックに追われています。
滞在するホテルはのんびりした場所にあるので、コンビニまで歩いて20分くらいかかるようです。
念のため、カップ麺や非常食を日数分入れての出張になりそうです。(山登りみたい〜)
不安感もあってストレスがすごいです。こんな時は「ヨガ」「アロマ」です。自分のご機嫌は自分でとらなきゃ!です。
★ヨガやアロマ★についてもブログで紹介しています。興味のある方は、こちらもご覧ください。
★ヨガ★
https://nobinobipoka.com/生活で大切にしていることヨガ/
★アロマ★
https://nobinobipoka.com/生活で大切にしている事アロマ/

いよいよ出発の日〜
緊張で行く前からすでに疲れてる私。年齢を感じます(T ^ T)
そんな中、京急に乗って面白いものを発見しました。思わず「パチリ」

この絵のセンス、素敵すぎます。京急さん、よくぞこれを採用して下さいました。素晴らしいです。緊張がちょっとほぐれます。
9/7 羽田空港の様子

思っていたよりもたくさんの人がいました。静まり返ってるのかな。。。と思っていたので。
さあ、離陸〜

富士山見えるかな

富士山も見えて嬉しいな。
途中の雲

私の座ったまわりは、4割程度座席が埋まっていたようです。後方から子供の声が大きく聞こえてきたので、もっと埋まってるのかな?という感じでした。
ANAのキャビンアテンダントさんは、皆さんとても親切で、快適なフライトです。

ANAの皆さん、ありがとうございます。大変な状況がまだ続いていますが、応援しています。

次回は、沖縄到着後の様子を報告します。
今日もありがとうございました。
コメント